2017/12/02 12/03 新潟市秋葉区 週末 イベント情報 観光 江戸屋クリーニング店 自家処理 Yシャツ手仕上げ 配達回収 羽毛布団 チャイルドシート 和服
2017/12/02 12/03 新潟市秋葉区 週末 イベント情報 観光
江戸屋クリーニング店 自家処理 Yシャツ手仕上げ 配達回収 羽毛布団 チャイルドシート 和服


しまう前にクリーニングですよ
カジュアル衣類もお任せ下さい
汗抜き・特殊しみ抜き
10%OFFキャンペーン開催中
この機会に当店ご利用下さい
布団のクリーニングまとめていかがでしょうか?
表皮はもちろん、中の羽毛もキレイにふかふか。ダニホコリもしっかり落とします。
キレイな布団で寝る。「よく眠」で生活が変わります。
汚れ、毛玉など綺麗にいたします。
ダウンコート・和服・ドレスも多くお預かりしています。
白いものはより白く
白生地は汚れが目立ちますよね。
そんな時は特殊ウエットクリーニングいかがでしょうか?
漂白クリーニング行っています。
フォーマル衣料のクリーニング多く頂いております。
プレス仕上げ好評ですよ。
服のしわは、心のしわ。
帽子・キャップ取り扱いしております。
カーペット・クリーニング、ご依頼頂いております。
ペルシャ・ギャッペ・キリムなども取り扱いしています。
ホコリ・汗・ダニなど気になる方当店にお任せください。水洗い&高温仕上げ、ふかふかになりますよー。
ズボンのクリーニング、どれくらいで出しますか?
専門家の意見として、衛生面・生地の傷みを考慮し
「3回履いたらクリーニング」 と言われていますよ。
集配達も行っていますので気軽にお電話下さい。
時間外の配達もご相談下さい。お問合せフォームから連絡いただければ幸いです。
学割証提示で10%OFFもやっています。
月・水・土は子育て支援カード(どんなカードでもOK)提示で5%OFF
チャイルドシート・ベビーカーなどベビー用品クリーニング行います。
「お祝いに頂いたんだけど汚れが気になる」
「お下がりだけど知り合いにプレゼントしたい」
「2人目・3人目に使いたい」
「借りたチャイルドシート返却の為に綺麗にしたい」
心配解消します。安心してください、綺麗になりますよ。
Twitterページあります。「江戸屋クリーニング店」検索
フリーペーパー「あきはぴ」掲載です。※店舗にも置いてあります。

フリーペーパー「cocokara」にも広告掲載いたしました。子育て応援です。※店舗にも置いてあります。

魅力ある 秋葉区新津本町へ アパート情報 新津駅近く 買い物 商店街 引越し
-----------------------------------------------------------

AKIHA sumu PROJECT(アキハスムプロジェクト)
秋葉区に、住んだ人と、住んでた人が、「住んで良かった」と言う、思うプロジェクト
里山・田園の自然豊かな新潟市秋葉区で「住む」価値や「住む」場所を提案し、秋葉区の魅力を立体的にデザイン(知名度向上・質向上・発掘・活用)するプロジェクトです。
私たちはこのプロジェクトを応援しています。
Akihaマウンテンプレーパーク
開催日
4月8日以降、原則毎週土曜日開催予定です(12月30日と1月6日はお休みします)。
雨や雪が降っていても開催します。ただし、警報発令時など荒天時は中止します。
開催時間
午前9時から午後3時
場所
秋葉公園内 動物広場向かい(新潟市秋葉区秋葉3丁目)
新潟県立植物園
クリスマス展
平成29年11月15日(水)~12月26日(火)
★11月15日(水)~12月26日(火)ジャングルイルミネーション
熱帯ドームの植物がイルミネーションをまとって輝きます。
今年は神秘的な「青の洞窟」も初登場!
★12月1日(金)開園記念日
19回目の開園記念日を迎える12月1日に温室入館された方に
アザレアプレゼント!(先着200名様)
★12月3日(日)温室入館無料デー
日頃のご愛顧に感謝しまして、どなたでも温室入館料を無料に!
★12月9日(土)・10日(日)鉢花販売コーナー
ポインセチアやシクラメンなど、冬の鉢花の即売会です。
出店:新潟県鉢花生産組合
場所:観賞温室第3室休憩スペース(入館無料エリア)
★12月23日(土・祝)・24日(日)クリスマス夜間開園
温室開館時間を19:30まで延長(入館は19:00まで)。
夕暮れ時から一層輝きを増すイルミネーションをお楽しみください。
♪ミニコンサート(両日18:00~18:40)
23日(ジャズDAY) 出演:アナスタシアズ
24日(クラシックDAY)出演:DUO賢一
授乳スペース、キッズスペース、入り口にベビーカー無料貸出もありますよ。
なんといっても滝が魅力です。。。。
時期・季節によって咲く花が違うの行くたびに発見があります。
新津美術館
政令指定都市移行10周年記念 新潟市の隠れた名品展
平成29年11月11日(土曜)~12月24日(日曜)
休館日 月曜日(ただし12月18日は開館)
開館時間 午前10時~午後5時(観覧券販売は閉館30分前まで)
観覧料 一般700円 大学・高校生500円 中学生以下無料
弥生の丘展示館
体験スケジュールはコチラ
新潟県埋蔵文化財センター
砂丘と平野のくらし
2017・9・15~2017・3・25
うららこすど
物産も多く販売。飲食もできて子供も遊べます
~ 年末のビックニュース!~
まだ ちょっと先、12月に入ってからなのですが、年末大感謝セールを予定しています。
なんて いっても まあ、毎年のガラポン抽選会でしょう? って思いますよね?
それが 今年は、ちょっとスケールが 違います。
特別賞を用意しました。
内容は? 特別なんです! 今までの うららこすど抽選会史上最高金額になる賞品です。
まだ もうちょっと引っ張ります。
12月9日(土)からの 抽選会を お楽しみに!
町屋ギャラリー薩摩屋
秋葉硝子
秋葉硝子のギャラリー | ハンドメイド通販・販売のCreema
【吹きガラス体験 ご予約受付中です】
11月より受付日時を増やし、秋葉硝子営業日は終日ご予約を承ります。
皆様と楽しい時間を過ごせますことを心待ちにしております。1名様から団体様までお気軽にお問い合わせ・お申込みください。
【日時】月~土 10:00~15:00
(営業時間は~16:00・祝日はお休みです)
【料金】お一人様1回3,000円税込
お得な4回チケット10,000円もご用意しております。(複数人でのご使用はできかねますのでご了承ください)
Lincle(リンクル)
ギャラリーやまぼうし
8人の蔵書票展銅版画木口木版XI
会期 : 12/1 ~ 12/11
作者 : 石口 幸男
山田 佳代子
野口 和洋
小沼 智恵利
佐藤 郷子
猪爪 彦一
鈴木 晃
高橋 洋子
新津フラワーランド
花卉はもちろん、食品などのお買い物もあります。軽食もおススメ。
11/23(木)~12/25(月) 第15回 シクラメンと洋ランフェア
12/1(金)~17(日) フラワーランドのクリスマスショー
JA新津さつき直売場
道の駅
花木販売・物販販売・イベントも随時行っております。
季節の花が約4万鉢
地元の農家の新鮮野菜・果物・卵・漬物等を販売
・花夢里
2017.11.25(土)~12月30日(土) 花のギフトセール
2017.11.23(木・祝)~1月4日(木) 縁起物まつり(十・百・千・萬)松竹梅
・新鮮組
・ベジランド
・農家の家
JR東日本新潟支社
SLばんえつ物語
越乃Shu*Kura
TRAIN SUITE 四季島
新津鉄道資料館
2018年1月13日(土)~2018年2月5日(月)開催新春 鉄道用語で書初め 2018
作品を下記の日程で募集します。
【作品募集の締切】
平成29年(2017年)12月25日(月)
当日必着
【作品の送付方法】
新津鉄道資料館に持参または郵送。
〒956-0816 新潟市秋葉区新津東町2-5-6
※作品は原則返却しません。返却を希望される場合は、出品票に「返却希望」とご記入ください。新津鉄道資料館受付でお渡しします。
現在、企画展示室に大きなトイトレインのレイアウトを設置しています。併設の臨時キッズスペースでは広いスペースでトイトレインで自由に遊ぶことができます。ぜひご利用ください。設置期間:~2月5日(月)※都合により変更する場合があります。
新津鉄道資料館 駅中サテライト ていしゃば・ポケットパーク
〒956-0816
新潟県新潟市秋葉区新津本町一丁目1番1号 新津駅東口
「駅中サテライトていしゃば」は、12月1日~2月28日まで冬季のため閉館します。3月1日~3月31日までは土日・祝日のみ開館します。なお、レンタサイクルの貸出しは12月1日~3月31日まで休止となります。あらじめご了承ください。
新潟市秋葉区文化会館イベント
2017年12月02日(土)
平成29年度 社会福祉協議会
地域福祉推進フォーラム
場所:
ホール
時間:
13:00
料金:
無料
お問い合わせ:
秋葉区社会福祉協議会
0250-24-8376
2017年12月03日(日)
市民アーティストコラボレーションシリーズ Vol.16
JAZZで贈るクリスマスワンコインコンサート
場所:
ホール
時間:
14:00開演(13:30開場)
料金:
全席自由 500円
お問い合わせ:
秋葉区文化会館 0250-25-3301
昭和基地一丁目 C57 イベント
駄菓子屋さんです。飲食スペースもあります。
子供たちに大人気です。大人も懐かしいお店です。
秋葉温泉 花水 イベント
小須戸温泉健康センター花の湯館 イベント
土日は家族の日 小学生50円
日曜日はアヒル風呂
11月の毎週土曜日にどろパックも開催します!時間は11時~、13時~、18時~の3回
三方舎イベント
新津図書館イベント
<よみきかせ>
おはなしのじかん 新津図書館 幼児以上 毎週火曜日 15:00
ちいさいこのよみきかせ 新津図書館 乳幼児 毎週火曜日10:30
ボランティアによるよみきかせ新津図書館 幼児以上毎週土曜日14:00(第5土曜はナシ)
※毎回様々な手法で行っております。子供たち大喜び。リピート率高いイベントです。
鉄道の街新津調査報告書女子旅編(商店街作成の街巡り)
秋葉区無料レンタサイクル情報
・新津地域交流センター
・新津駅中サテライト(愛称「ていしゃば」)
区バスで秋葉区めぐり
秋葉区めぐり おすすめプラン「きれいな花々と芸術作品を堪能」
秋葉区めぐり おすすめプラン「小須戸まちあるきと地元農産物の買い物」
秋葉区めぐり おすすめプラン「美術鑑賞のあとにあったか温泉をプラス」
秋葉区めぐり おすすめプラン 「石油の歴史と植物の不思議を探る」
☆にいつ鉄道商店街 案内サイト☆主催:にいつ新光商店街協同組合
にいつ鉄道商店街
ごりやく商店街
「鉄道の街にいつ」鉄道めぐりのランチ、ディナーは鉄道Soulfood
鉄道Gift(お土産)も各種取り揃えております。
お腹が空いたら・・・
「AKIHA COFFEE Hub - We're SPiCA -」
新津駅東口すぐ向かいにオープン。おいしいコーヒー・軽食はこちらで
==========================================================



























当店はクリーニング業標準営業約款に基づき営業しております
集配達いたします
お気軽にご連絡下さい
江戸屋クリーニング店
電話 0250221083
営業時間(事情により変更の場合あり)
平日8:00~19:00
休日9:00~18:00
新潟市秋葉区新津本町2-10-3
新津駅前高塚医院さま向かい地図はコチラ
ページTOP

個人経営、自家処理店
ドライ&ウェット&手仕上げ、
『テキスタイル・ケア・スペシャリスト』店
デリケートな品、装飾品の取れない、衣類を傷めないオーガニッククリーニング
江戸屋クリーニング店 自家処理 Yシャツ手仕上げ 配達回収 羽毛布団 チャイルドシート 和服


しまう前にクリーニングですよ
カジュアル衣類もお任せ下さい
汗抜き・特殊しみ抜き
10%OFFキャンペーン開催中
この機会に当店ご利用下さい
布団のクリーニングまとめていかがでしょうか?
表皮はもちろん、中の羽毛もキレイにふかふか。ダニホコリもしっかり落とします。
キレイな布団で寝る。「よく眠」で生活が変わります。
汚れ、毛玉など綺麗にいたします。
ダウンコート・和服・ドレスも多くお預かりしています。
白いものはより白く
白生地は汚れが目立ちますよね。
そんな時は特殊ウエットクリーニングいかがでしょうか?
漂白クリーニング行っています。
フォーマル衣料のクリーニング多く頂いております。
プレス仕上げ好評ですよ。
服のしわは、心のしわ。
帽子・キャップ取り扱いしております。
カーペット・クリーニング、ご依頼頂いております。
ペルシャ・ギャッペ・キリムなども取り扱いしています。
ホコリ・汗・ダニなど気になる方当店にお任せください。水洗い&高温仕上げ、ふかふかになりますよー。
ズボンのクリーニング、どれくらいで出しますか?
専門家の意見として、衛生面・生地の傷みを考慮し
「3回履いたらクリーニング」 と言われていますよ。
集配達も行っていますので気軽にお電話下さい。
時間外の配達もご相談下さい。お問合せフォームから連絡いただければ幸いです。
学割証提示で10%OFFもやっています。
月・水・土は子育て支援カード(どんなカードでもOK)提示で5%OFF
チャイルドシート・ベビーカーなどベビー用品クリーニング行います。
「お祝いに頂いたんだけど汚れが気になる」
「お下がりだけど知り合いにプレゼントしたい」
「2人目・3人目に使いたい」
「借りたチャイルドシート返却の為に綺麗にしたい」
心配解消します。安心してください、綺麗になりますよ。
Twitterページあります。「江戸屋クリーニング店」検索
フリーペーパー「あきはぴ」掲載です。※店舗にも置いてあります。

フリーペーパー「cocokara」にも広告掲載いたしました。子育て応援です。※店舗にも置いてあります。

魅力ある 秋葉区新津本町へ アパート情報 新津駅近く 買い物 商店街 引越し
-----------------------------------------------------------

AKIHA sumu PROJECT(アキハスムプロジェクト)
秋葉区に、住んだ人と、住んでた人が、「住んで良かった」と言う、思うプロジェクト
里山・田園の自然豊かな新潟市秋葉区で「住む」価値や「住む」場所を提案し、秋葉区の魅力を立体的にデザイン(知名度向上・質向上・発掘・活用)するプロジェクトです。
私たちはこのプロジェクトを応援しています。
Akihaマウンテンプレーパーク
開催日
4月8日以降、原則毎週土曜日開催予定です(12月30日と1月6日はお休みします)。
雨や雪が降っていても開催します。ただし、警報発令時など荒天時は中止します。
開催時間
午前9時から午後3時
場所
秋葉公園内 動物広場向かい(新潟市秋葉区秋葉3丁目)
新潟県立植物園
クリスマス展
平成29年11月15日(水)~12月26日(火)
★11月15日(水)~12月26日(火)ジャングルイルミネーション
熱帯ドームの植物がイルミネーションをまとって輝きます。
今年は神秘的な「青の洞窟」も初登場!
★12月1日(金)開園記念日
19回目の開園記念日を迎える12月1日に温室入館された方に
アザレアプレゼント!(先着200名様)
★12月3日(日)温室入館無料デー
日頃のご愛顧に感謝しまして、どなたでも温室入館料を無料に!
★12月9日(土)・10日(日)鉢花販売コーナー
ポインセチアやシクラメンなど、冬の鉢花の即売会です。
出店:新潟県鉢花生産組合
場所:観賞温室第3室休憩スペース(入館無料エリア)
★12月23日(土・祝)・24日(日)クリスマス夜間開園
温室開館時間を19:30まで延長(入館は19:00まで)。
夕暮れ時から一層輝きを増すイルミネーションをお楽しみください。
♪ミニコンサート(両日18:00~18:40)
23日(ジャズDAY) 出演:アナスタシアズ
24日(クラシックDAY)出演:DUO賢一
授乳スペース、キッズスペース、入り口にベビーカー無料貸出もありますよ。
なんといっても滝が魅力です。。。。
時期・季節によって咲く花が違うの行くたびに発見があります。
新津美術館
政令指定都市移行10周年記念 新潟市の隠れた名品展
平成29年11月11日(土曜)~12月24日(日曜)
休館日 月曜日(ただし12月18日は開館)
開館時間 午前10時~午後5時(観覧券販売は閉館30分前まで)
観覧料 一般700円 大学・高校生500円 中学生以下無料
弥生の丘展示館
体験スケジュールはコチラ
新潟県埋蔵文化財センター
砂丘と平野のくらし
2017・9・15~2017・3・25
うららこすど
物産も多く販売。飲食もできて子供も遊べます
~ 年末のビックニュース!~
まだ ちょっと先、12月に入ってからなのですが、年末大感謝セールを予定しています。
なんて いっても まあ、毎年のガラポン抽選会でしょう? って思いますよね?
それが 今年は、ちょっとスケールが 違います。
特別賞を用意しました。
内容は? 特別なんです! 今までの うららこすど抽選会史上最高金額になる賞品です。
まだ もうちょっと引っ張ります。
12月9日(土)からの 抽選会を お楽しみに!
町屋ギャラリー薩摩屋
秋葉硝子
秋葉硝子のギャラリー | ハンドメイド通販・販売のCreema
【吹きガラス体験 ご予約受付中です】
11月より受付日時を増やし、秋葉硝子営業日は終日ご予約を承ります。
皆様と楽しい時間を過ごせますことを心待ちにしております。1名様から団体様までお気軽にお問い合わせ・お申込みください。
【日時】月~土 10:00~15:00
(営業時間は~16:00・祝日はお休みです)
【料金】お一人様1回3,000円税込
お得な4回チケット10,000円もご用意しております。(複数人でのご使用はできかねますのでご了承ください)
Lincle(リンクル)
ギャラリーやまぼうし
8人の蔵書票展銅版画木口木版XI
会期 : 12/1 ~ 12/11
作者 : 石口 幸男
山田 佳代子
野口 和洋
小沼 智恵利
佐藤 郷子
猪爪 彦一
鈴木 晃
高橋 洋子
新津フラワーランド
花卉はもちろん、食品などのお買い物もあります。軽食もおススメ。
11/23(木)~12/25(月) 第15回 シクラメンと洋ランフェア
12/1(金)~17(日) フラワーランドのクリスマスショー
JA新津さつき直売場
道の駅
花木販売・物販販売・イベントも随時行っております。
季節の花が約4万鉢
地元の農家の新鮮野菜・果物・卵・漬物等を販売
・花夢里
2017.11.25(土)~12月30日(土) 花のギフトセール
2017.11.23(木・祝)~1月4日(木) 縁起物まつり(十・百・千・萬)松竹梅
・新鮮組
・ベジランド
・農家の家
JR東日本新潟支社
SLばんえつ物語
越乃Shu*Kura
TRAIN SUITE 四季島
新津鉄道資料館
2018年1月13日(土)~2018年2月5日(月)開催新春 鉄道用語で書初め 2018
作品を下記の日程で募集します。
【作品募集の締切】
平成29年(2017年)12月25日(月)
当日必着
【作品の送付方法】
新津鉄道資料館に持参または郵送。
〒956-0816 新潟市秋葉区新津東町2-5-6
※作品は原則返却しません。返却を希望される場合は、出品票に「返却希望」とご記入ください。新津鉄道資料館受付でお渡しします。
現在、企画展示室に大きなトイトレインのレイアウトを設置しています。併設の臨時キッズスペースでは広いスペースでトイトレインで自由に遊ぶことができます。ぜひご利用ください。設置期間:~2月5日(月)※都合により変更する場合があります。
新津鉄道資料館 駅中サテライト ていしゃば・ポケットパーク
〒956-0816
新潟県新潟市秋葉区新津本町一丁目1番1号 新津駅東口
「駅中サテライトていしゃば」は、12月1日~2月28日まで冬季のため閉館します。3月1日~3月31日までは土日・祝日のみ開館します。なお、レンタサイクルの貸出しは12月1日~3月31日まで休止となります。あらじめご了承ください。
新潟市秋葉区文化会館イベント
2017年12月02日(土)
平成29年度 社会福祉協議会
地域福祉推進フォーラム
場所:
ホール
時間:
13:00
料金:
無料
お問い合わせ:
秋葉区社会福祉協議会
0250-24-8376
2017年12月03日(日)
市民アーティストコラボレーションシリーズ Vol.16
JAZZで贈るクリスマスワンコインコンサート
場所:
ホール
時間:
14:00開演(13:30開場)
料金:
全席自由 500円
お問い合わせ:
秋葉区文化会館 0250-25-3301
昭和基地一丁目 C57 イベント
駄菓子屋さんです。飲食スペースもあります。
子供たちに大人気です。大人も懐かしいお店です。
秋葉温泉 花水 イベント
小須戸温泉健康センター花の湯館 イベント
土日は家族の日 小学生50円
日曜日はアヒル風呂
11月の毎週土曜日にどろパックも開催します!時間は11時~、13時~、18時~の3回
三方舎イベント
新津図書館イベント
<よみきかせ>
おはなしのじかん 新津図書館 幼児以上 毎週火曜日 15:00
ちいさいこのよみきかせ 新津図書館 乳幼児 毎週火曜日10:30
ボランティアによるよみきかせ新津図書館 幼児以上毎週土曜日14:00(第5土曜はナシ)
※毎回様々な手法で行っております。子供たち大喜び。リピート率高いイベントです。
鉄道の街新津調査報告書女子旅編(商店街作成の街巡り)
秋葉区無料レンタサイクル情報
・新津地域交流センター
・新津駅中サテライト(愛称「ていしゃば」)
区バスで秋葉区めぐり
秋葉区めぐり おすすめプラン「きれいな花々と芸術作品を堪能」
秋葉区めぐり おすすめプラン「小須戸まちあるきと地元農産物の買い物」
秋葉区めぐり おすすめプラン「美術鑑賞のあとにあったか温泉をプラス」
秋葉区めぐり おすすめプラン 「石油の歴史と植物の不思議を探る」
☆にいつ鉄道商店街 案内サイト☆主催:にいつ新光商店街協同組合
にいつ鉄道商店街
ごりやく商店街
「鉄道の街にいつ」鉄道めぐりのランチ、ディナーは鉄道Soulfood
鉄道Gift(お土産)も各種取り揃えております。
お腹が空いたら・・・
「AKIHA COFFEE Hub - We're SPiCA -」
新津駅東口すぐ向かいにオープン。おいしいコーヒー・軽食はこちらで
==========================================================



























当店はクリーニング業標準営業約款に基づき営業しております
集配達いたします
お気軽にご連絡下さい
江戸屋クリーニング店
電話 0250221083
営業時間(事情により変更の場合あり)
平日8:00~19:00
休日9:00~18:00
新潟市秋葉区新津本町2-10-3
新津駅前高塚医院さま向かい地図はコチラ
ページTOP

個人経営、自家処理店
ドライ&ウェット&手仕上げ、
『テキスタイル・ケア・スペシャリスト』店
デリケートな品、装飾品の取れない、衣類を傷めないオーガニッククリーニング
2017/12/09 12/10 新潟市秋葉区 週末 イベント情報 観光 江戸屋クリーニング店 自家処理 Yシャツ手仕上げ 配達回収 羽毛布団 チャイルドシート 和服 « ホーム
» 2017/11/25 11/26 新潟市秋葉区 週末 イベント情報 観光 江戸屋クリーニング店 自家処理 Yシャツ手仕上げ 配達回収 羽毛布団 チャイルドシート 和服